6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2022-09-15 令和 4年 9月定例会本会議−09月15日-05号

インボイス制度によって、日本の誇るサブカルチャーから、今、サブの部分がなくなろうとしていますと憂慮し、制度実施反対を宣言しています。  さらに大きな問題が明らかになりました。ペンネームや芸名で活動している俳優やクリエーターの本名を含む個人情報を国税庁がウェブサイトでもう既に公開し、誰でもダウンロードできる上、商用利用も可能という制度になっているんです。

新潟市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日環境建設常任委員会-03月10日-01号

本市も大分前から漫画、アニメを活用したまちづくりを相当進めていますし、本市においてサブカルチャーも重要な要素を占めています。駅前通りや鳥屋野潟南部では、町のイメージ、町の顔としてサブカルチャー的なものを生かせると思いますが、そうした要素はどこを見ても見当たりません。所管が違うかもしれませんが、そのようなものは入らないのですか。

新発田市議会 2015-03-12 平成27年 2月定例会-03月12日-04号

特にフランスはアニメなどのサブカルチャーを含め、日本文化が高く評価されている国であり、虹児の作品とあわせて蕗谷虹児記念館を有する当市が大きくクローズアップされる機会になるものと期待を寄せております。NHKを初めとして、地元テレビ局などの特別番組も検討されており、企画展の開催を通じて日本でも蕗谷虹児が再評価され、多くの皆様に新発田に足を運んでいただけるきっかけとなるよう、願っております。

胎内市議会 2011-06-27 06月27日-02号

構想の中身は、今の胎内リゾートのような、依然としてサブカルチャーの追っかけのようなものであると言わざるを得ません。この構想を知った市民は、疑問を持っており、このことを市民に知らせず推進することは大きな問題であります。市長はこの構想を策定するに当たり、なぜ観光協会と一部市民団体に限定して進めたのか、多くの市民から意見を取り入れる努力をされなかったのはなぜか。

  • 1